2024年 2月1日 関西大学 世界史B 大問4

大問4 解答

1.(エ) ウイグル
2.(ウ) 吐蕃
3.(イ) 耶律阿保機
4.(イ) 遼
5.(ア) 大祚栄
6.(ウ) 趙匡胤
7.(ア) タングート
8.(エ) 李元昊
9.(イ) 王安石

問1.(イ) 両税法
問2.(エ) 後唐
問3.(ウ) 殿試
問4.(イ) 興慶府
問5.(イ) 里甲制
問6.(ウ) 資治通鑑

注意すべきこと

( 1 )から( 9 )比較的平易な教科書的問題。

問2はやや難か。五代の後唐の建国者、黒ぞなえの鴉軍で有名な独眼竜、李克用は突厥沙陀族出身、つまりはトルコ系。故にその節度使、後晋の石敬瑭も突厥トルコ系かなとは思うが、断定していいものか自信は無ない。後梁の朱全忠、後周の郭威は漢人か。ちょっと横暴な出題かもしれない。安禄山はソグド系? トルコ系?とかと同じ感じ。

問3
アは唐代、第2代皇帝太宗が孔穎達に命じ編纂させた。
イは明代で長江中流域の「湖広は湖北・湖南の総称」。宋代なら長江下流域の「江浙〔江蘇・浙江〕か都市名で蘇湖〔蘇州・湖州〕」 江南地方の都市化で商品作物を生産するようになり、米作りがより田舎に移動した。
エは明代。実学の書。宋応星が著した『天工開物』・李時珍の『本草綱目』・徐光啓の『農政全書』はまず基本。

問4 ア は契丹の都。ウの臨安は南宋の都だが杭州であることに注意。エは金の都。

Updated: 2024年4月22日 — 4:51 PM

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください