クトゥブミナール〔Qutub Minar〕

奴隷王朝

ゴール朝から自立し、デリーを都として奴隷王朝を創建したクトゥブウッディーン=アイバク。世界史でも習いますが、奴隷とは言ってもトルコ系のマムルーク、つまり奴隷身分から解放された兵士です。

奴隷身分から支配者へ、希有な出世を遂げたアイバクがデリー郊外につくらせたのが、このクトゥブミナールです。

img258

クトゥブミナール

記憶が正しければ、世界最大のミナレット。ミナレットとはモスクに建っている尖塔の事です。クトゥブミナールはクトゥブウッディーン=アイバクがこの地に建てたインド最初のモスクのミナレットです。

近くから見れば解りますが、建材はこの地にあった寺院の建材を再利用したものだそうです。様式は純粋なイスラム様式では無く、ヒンドゥー様式との折衷。

img262

放棄されたミナレット

近くには、建設途中で放棄されたミナレットの基礎部分もあります。これも完成すればクトゥブミナールに匹敵するほどに巨大だったはずです。

アショーカ王の鉄柱

クトゥブミナールの近くには「オーパーツ」でお馴染みの、アショーカ王の鉄柱があります。マウルヤ朝のアショーカ王が建てたとされるこの鉄柱は、2300余年経った現在でも錆びていない、当時の技術を超えたものである、とテレビなどで紹介されるのですが。

アショーカ王の鉄柱

アショーカ王の鉄柱

確かに朽ちてはいませんが、表面は錆びているようにも見えました…

昔読んだものの本〔『ムー』とかなので若干信憑性には欠けます〕には、純鉄は錆びない、不純物のせい、などなど説が挙げられていました。

行った当時は

恥ずかしながら当時は全く気付いていませんでしたが、デリー=スルタン朝の一つハルジー朝のスルタンであるアラーウッディーン=ハルジーの墓がどうやらこれのようです。

言い訳じみていますが、当時は講師業を始めた年。当時は今より更に知識も無く、例えこれがアラーウッディーンの墓であると聞いていても理解出来ませんでした。

アラーウッディーン墓

アラーウッディーン墓

クトゥブミナールやこれらのイスラム建築を併せて、世界遺産に登録されています。

場所

Seth Sarai, Mehrauli, New Delhi, Delhi 110030 インド

Updated: 2019年9月17日 — 7:11 PM