良いイヤホンを買うとイヤーピースに悩むってよく言います。やはりと言うか、何というかaudio-technica ATH-IM03付属のイヤーピースは合いませんでした。で、買い集めたのがこれ、また無駄遣いですけども…
左下から、
右上は、
- 家にあった多分SONYのLサイズ
- eイヤホンで売っているMonsterSuperTips ジェルMサイズ。
サイズはテクニカのLがフィットするなら、JVC スパイラルドット MLサイズ、MonsterSuperTips ジェルはMサイズで丁度です。
音質にこだわっているのでは無くて、フィット感です。私の右耳と左耳は、サイズが微妙に違うようで右が合えば左が合わない、次は逆となかなかピッタリのものがなかなかありません。一番良かったのがJVC スパイラルドット MLサイズ。しかし問題が無いわけではありません。
IM03に装着はできるのですが、メーカーが違うためイヤーピースが短い。耳に押し込むと、すぐ根元までズレてしまいます。なんとか対策を講じましょう。
余っていたSサイズのイヤーピースの傘の部分を切り取って、先にはめ込んでみることにしました。ハサミでちょん切っただけなので、ちょっと加工が荒いのはご愛敬です。
その上からJVC スパイラルドット MLサイズを装着。イヤホンを強く押し込んでもズレなくなりました。よく聞いてみるとネットで話題になっている通り、音も少し良くなっているような気がします。開口部の大きさが変化の原因でしょうか、微妙ですけど音がクリアになっているような。