VIVITEK QUMI Q5を買ってしまいました。薄給の個人で買うにはちょっとお高い買い物です。
前々から「文化史」のカタログを読み上げるような単調さや、資料集を購入させていない学校での授業、あるいは子供の目先を変えるために非常に有用ではないか、と思っていましたので、ついつい勢いで購入してしまいました。
少し使ってみたのですが500ルーメンなら、お昼でもカーテンを閉めれば電灯の下で何とか見られる明るさが有ります。
朝、カーテンを閉めて天井に写したものです。天上までは2メートル数十センチ。画像の大きさは50インチくらいでしょうか。電灯は消していますので、かなり鮮明に見えます。
ただ、見せる教材の作成がとても重要かつ重労働です。よく公立学校でタブレット導入なんて話を聞きますが、ただ持たせるだけでは単に「オモチャ」を与えたに過ぎません。
教材の作成も少し進めてみようと思います。使用感はまた追記します。